絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水平

2024.07.04

12回目の訪問

週末最後のシメはわがまちのサウナへ。

ガッツリ2セット、ゆっくり休憩を挟んだ後にアウフグースタイムに。

waveさんの熱波が分厚い!

しっかり熱くて気持ちよく、水風呂もキンキンで最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

水平

2024.07.02

169回目の訪問

月初の初サウナはいつものホームサウナへ。
浴場中が生ヴィヒタの香りが心地よい。

じっくり3セットと寝風呂で全身ほぐしました。

外気温が高いせいかサウナ室がいつもよりかなり熱く感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
13

水平

2024.06.29

2回目の訪問

壬生湯

[ 京都府 ]

先週に引き続き、二度目の壬生湯さん。

コンパクトかつストロングなサウナ室。
オールドスクール感が心地よい。

のんびり2セット入って、フィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
1

水平

2024.06.28

168回目の訪問

久々にフリータイムでライドン。

ゆっくりしっかりとヴィヒタを堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
1

水平

2024.06.26

167回目の訪問

昨年に引き続き、生ヴィヒタ祭が開催されるとのことで、
Xを見てさっそく突入。

昨年はシャイニーさんが氷水に漬けたヴィヒタを水滴ぶん回し良い香りを浴びる
ヴィヒタアウフグースが気持ち良かったですが、今日はfjmtさんのじんわりヴィヒタアウフ。

ほんのり香る白樺の香りがリラックス出来ました。

せっかくなので、塩ヴィヒタサウナも堪能。
これが最高でした。
いつもより水蒸気が多いセッティングとヴィヒタの香りが充満し、
かなりリラックス出来て良かったです。

この機会を逃すのは勿体ないので、塩ヴィヒタはぜひみなさんに楽しんでもらいたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
30

水平

2024.06.24

166回目の訪問

週末はホームサウナから離れて過ごしていたものの、
やはり月曜はホームサウナへ帰還。

なんだろうな、やっぱりめちゃくちゃ落ち着くんですよね。

サウナ室の温度、酸素濃度、お客さんの雰囲気、水風呂、外気浴。

すべてがピッタリ自分にハマってくる安心感。

今日はKazさんのアウフグース。

連日サウナに入っていたものの、ガッツリ脳みそに血流巡ってスッキリしました。

最高だ、マイホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3

水平

2024.06.23

11回目の訪問

日曜はわがまちサウナでしめるのが最近のマイルーティン。

黙浴が徹底されているので混んでいても静寂で休むことが出来て本当にありがたいです。

しっかり3セット、2時間のんびり過ごしてすっかりリラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
1

水平

2024.06.22

1回目の訪問

壬生湯

[ 京都府 ]

はじめましての壬生湯さん。

釜がリニューアルされたと聞きつつ初来訪のきっかけに。

身を清め、本当に昔ながらの先頭、必要十分の広さと暑さのサウナ。

水風呂もコンパクト、だけど京都特有のまろやかな水ざわり。

空いていたしノスタルジックな雰囲気に浸ることが出来てひたすら心地よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
2

水平

2024.06.21

2回目の訪問

かなり久方ぶりに訪問。

必要十分の設備であったのに、いつのまにかタワーサウナに
オートロウリュが導入されてる!

最上段×ロウリュタイムはアチアチで最高。
相変わらずのバイブラ水風呂と広大な外気浴ゾーンでぶっ飛びました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13℃
13

水平

2024.06.18

165回目の訪問

ちょいと遅めの時間にイン。

安心安定のfjmtさんの熱波。
今日は扇子熱波。
じんわり熱くて蒸気がふんだんに部屋中撹拌されて気持ち良し。

さて、週の後半も頑張りましょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
11

水平

2024.06.16

10回目の訪問

週末のシメはわがまちサウナで。

店長さんの初熱波を浴びて来ました。

ヒンヤリ水風呂とのセッション気持ちよかったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0

水平

2024.06.11

164回目の訪問

週中サウナ。

時差投稿のため覚えておらず笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0

水平

2024.06.09

163回目の訪問

明日へ備える日曜日のサウナ。

今日はジーサットデイ。

Friendly→さんの時間にイン。

熱々で最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
8

水平

2024.06.07

162回目の訪問

週末の仕上げサウナ。

メンタルヘロヘロで突入。

サウナである程度取り戻しました。

続きを読む
1

水平

2024.06.04

161回目の訪問

時間差投稿。

今日もノーアウフグースの時間帯での平場サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
1

水平

2024.06.03

160回目の訪問

月曜サウナ、ノーアウフグースの平場サウナ。

すっかりアウフグースイベントが定番になったグランドサウナ心斎橋さんですが、
たまにある月曜のアウフグースが無い平場サウナ、個人的にはこれはこれで好きなんです笑

フィンランド式サウナが導入される前のドライサウナの雰囲気が思い出されるんです。
オートロウリュがあるので十分湿度があるんですが笑

週頭からしっかりほぐれて今週も頑張れます。



久々にサウナ室内自分だけで独占できるくらい空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

水平

2024.06.02

9回目の訪問

6月はじめのサウナはわがまちサウナへ。

しっかりゆっくり3セット。

割引有りで1500円で2時間はありがたい!

明日からまた平日が始まりますがのんびりして脳内のキャッシュを解放。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.1℃
8

水平

2024.05.31

159回目の訪問

月末最終サウナ。
やっぱり安心ホームサウナのグランドサウナ心斎橋へ。

今日はイベントアウフグースみたいですね。
こちらは参加しなかったですが、なんとスチームサウナが復活してます!!
会いたかったよGS砲。

露天バイブラの復活も楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

水平

2024.05.30

4回目の訪問

木曜のせいか、お客さんも少なくのんびり入ることが出来ました。

背中まわりのコリがあったので、サウナのセッション後にカイザーバスの
ジェットと打たせ湯でスッキリ。

お風呂も充実しててありがたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

水平

2024.05.28

158回目の訪問

入店タイミング合わず、ノーアウフグースで3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2