2024.07.28

1回目の訪問

ここだけでしか味わえない爽やかととのい、美泡水風呂のシュワ冷えとアチアチなダブルストーブのオートロウリュでレトロ銭湯の最上級なサウナに酔いしれる
サウナ旅で疲れていたところにサウナセンターの感動でモチベ爆上がり、近くの良いトコ探して、サウナ特化の名銭湯として名高いこちらへ急遽イン
結論から言うととんでもない化物施設で最高体験をしてしまった
典型的な銭湯の風貌、内観も思ったよりはレトロを基調とした雰囲気、露天への路のサウナは明らかに新目な印象だが、それ以外は京都とかにもありそうな馴染み深い趣のある空気感
細かい泡により白く濁った露天温泉でゆったりしつつ、増設されたっぽいサウナへゴー
中のライティングのせいもあってか、ジワジワアチアチそうな空間、暗めでコンパクトな室内にはまさかの遠赤と対流のダブルストーブ
そしてさすがのツイン熱気で全身の包み込みグッジョブな品質でこの時点でもう素晴らしい
座面が不思議な構造で上の方は天井が近く、いざオートロウリュが始まればバッチバチな悪魔的高熱波が襲いかかる
初心者とかにはちょうど厳しいくらいの、でもイタズラに辛すぎない個人的には好きなロウリュレベル、中段は中段でバズーカ空気砲が当たりブワッと玉汗噴出
攻めの姿勢が煇るにわかではできないハイクオリティなサウナからの露天水風呂へ、これが唯一無二の化物たる所以を表すモノだった
なんとなく美泡水風呂というのは聞いていたけど、入った瞬間感じる爽やかなバブル、炭酸とは全く違い優しい手触りに、バイブラとは異なるきめ細かなパラパラとした打撃が新感覚、冷たさはそこそこにとにかく気持ちの良さに特化したスペシャル水風呂
水質や温度はもはや気にならない快感に恍惚となりながら、晴天を仰ぎ、内から外まで晴れやかになるクールダウン
そしてアディロンダックチェアで外気浴、もちろんナイスな温と軽々とした冷に長めに楽しんでたおかげでガッツリととのう
散々旅行中にととのったのにここに来てさらなるベスト整いでお気に入り施設の仲間入り、このイキタイ数も納得のコンテンツ力だった

サさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!