サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
急上昇の有名系列店、こちらも最強の温冷コンビネーションで鶯谷並みのお気に入り度、プラス期待大なシアターサウナと天井露天プールに東京ならではの外気浴で都内最強格の仲間入り
深夜バスで新潟から戻りヘロヘロの状態で気軽に仮眠できそうなトコと思ってサウナセンター系列店へ
雰囲気レトロすぎない、でもサウナセンター鶯谷と通ずるものもありつつ深緑の名物館内着に着替えいったん仮眠
目覚めたらすぐさま大浴場へ、こちらのほうが鶯谷のと空気感同じで、やはりこういう昔ながらのサウナ施設のカランたちは落ち着くものがある
洗体を済ませ、いざサウナ室へ、すぐさまガッツポーズのベストセッティングの高温、仮眠で回復した身体にグッとくる熱気が全身を包む
鶯谷のクオリティは偶然の産物、名施設の妙もあると思っていたが、こちらもなぜか絶妙な環境設定でかなり好みな攻め温熱、対流式特有の少しハリついた温感をあるものの、もちろん乾燥しすぎはなく、しかしもったりとした湿度もないのでまさしくジャストウォーミング
そしてここからがさらなる真骨頂、1日の初めに発汗バッチシで水風呂はゴー、キンキンのナイスチラーな心地良すぎる冷却
浅めの浴槽に全身を寝かせて、肌をキュッと締めるちょうど良いパワーのクールダウン力、鶯谷の時といいなんでこんなナイスパワーバランスな温冷交代ができるのか
これまた名施設のコンビネーションの妙を堪能して、なんてことのない普遍的なプラ椅子で昇天もののととのい
基本に忠実ながらも田舎じゃだせないこの程よいパワフル感、都心ならではのハイパートリップの仕上がりにかなりの満足度、まだイキタイ数も多くなく、前情報も入れてなかったのでハードルは低かったが大きくそれを越えていく品質に脱帽
そして上階にはまさかのシアターサウナ、こちらはイマドキっぽいフラットな温熱空間で、ほんのり薫アロマに癒されながら蒸される何気に抜け目ないクオリティ
他に利用客がいないのもあって少しドライ目ではあるものの、アウフグースに適してそうな温湿具合
そこからの冷凍ルームでヘルシーにライトフレッシュなトランス
さらになんと屋上には巨大プールの水風呂、そして都会の真ん中とは思えない広々外気浴、気温が高いのであまり長居はしなかったが、サウナ施設としての覚悟と本気を感じる設備
今後の発展の期待をせざるを得ない、リピートも大いにアリな老舗と最新の良いトコどりなサウナ特化施設、休日なのに空いてたのでそこもオススメ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら