文の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
良い意味で典型的なレトロ銭湯は歌謡曲流れる時代そのままの施設で、フィーバー多めのスチームサウナの高湿蒸しに意外にもとっぷりトランス
なんとなくで新規開拓の古銭湯、大きな通りから外れた住宅街の中に潜む施設、目の前はこれまたレトロな美容室があり時代を感じる
490円を支払い脱衣室へ、有線なのか大きめに歌謡曲が流れる室内、ロッカーの鍵などレトロの体現がすごいなか、ジム器具のようなものもあったり少し不思議
打たせ湯?やボディシャワーなどもあるがそれ以外は典型的な銭湯スタイルで、アツ湯に薬湯に水風呂にスチームサウナという品揃えに富士山の絵が壁に描かれた、銭湯といえばの内観
サウナは意外にアチアチの冨士乃湯みたいなタイプで、上からアチアチの水滴が降ってくる
スチームにあるあるの上だけアツいのはご愛嬌、しかし高頻度でバチャバチャもフィーバーが始まり、隣の席にいるとアツめ水飛沫が飛んでくるのは少し笑う
近隣の高齢者が多いみたいで、ローカルなコミュニティが出来上がってる中1人ゆっくり蒸す
全身の温まりのバランスは悪いけど、蒸気でなんとかホカホカになったら隣の1人用水風呂でドップリ、目の前の鏡に映る冷やされた自分を見ながらクールダウン、ゆっくり浸かっても辛くないひんやり気持ち良い
もちろん休憩するとこもなければ、脱衣室も座りにくそうな雰囲気なので、打たせ湯の椅子でこっそりととのう
水風呂がしっかりしてるのでわりかしととのえるセッティングで、もちろんパワー弱めだがアツ湯も使って温冷交代、そのまま退店して少し涼しい外気の中帰る、この湯冷めの感じも銭湯の醍醐味
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら