2024.05.04

1回目の訪問

駅すぐ近くにコスパ最強の温泉ホテル、サウナと水風呂は優しさに溢れた健康的な設定で、メルティな冷却にゆっくりチルアウト
フェリーに乗って初上陸青森県、またもや天気に恵まれた旅の最初の施設は駅すぐ近くの温泉付きホテル
日帰り入浴はまさかのワンコイン以下で、最低価格ながらも設備はしっかり、広々大浴場と露天温泉、そしてサウナも完備
青森ヒバの丸太が浮かぶ香り湯などで湯通しをしたらいざサ室へ、横に長いけっこうな人数が入りそうな遠赤外線ガスストーブのノーマルなホテルサウナといったところ
利用客もそこそこでゆったりできるような雰囲気で、その環境もけっこう優しめ
別に乾燥してるわけでもないけど、おそらく設定温度自体が低めであり、ガッツリサ活を求める人にとっては物足りなさはありそう
もちろん息苦しさはないのでゆっくりロングタイムで汗をかいて、水風呂へ向かう
水風呂もとてもマイルドな温度帯で、その水質のしっとりさで表示温度以上に優しく感じ、いくらでも浸かってられるような心地よさ
肌に溶け込むようなしっとり感と、たまゆら系列のような物足りない感じではないあくまで良い意味でのディフェンシブな冷却で休憩に入る前からチルタイム
しっかりゆったりクールダウンしたら露天のデッキチェアでスローモーションな時間を過ごしてリラックス
身体の芯まで蒸し切ってないのでトリップすることはないにせよ、たまにはこういう無理のないヘルシーで心臓に負担のないゼロカロリーなととのいもオツなもの

サさんのまちなか温泉青森センターホテルのサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!