2024.03.18

1回目の訪問

安心の共立クオリティ、プラスでカンカンサウナとキンキン水風呂のパワーととのいで打率高くトリップへ
北陸応援割、どうせならと思い少し奮発でなぜか県内イキタイちょい上位のドーミーイン系列のリゾート寄りな野乃へ初潜入
和モダンに徹底した内観に興奮しながら裸足でフロントや部屋を探索して目的の最上階の温泉フロアへ
大浴場は正直言ってドーミーインと大差なく、しかしそれでもなんだかんだドーミーインが好きなのでこのシャンプーの匂いを嗅ぐだけで楽しくなってくる
温泉をいつもの通り堪能したら、サウナ室へゴー、ココにきてドーミーインとは全く異なるとんでもなく広いサウナ室
安定のヒノキの匂いはするものの、最上段はアチアチだし乾燥もないのでこのイキタイ数も少し納得のフルパワーセッティング
これまた健在の大画面テレビを見ながら灼熱のドライサウナで玉汗ダクダクで暑さに耐え抜きつつも、呼吸のしやすさのおかげで居心地は良く、意外と抜け目ない環境に感心する
存分に身体を虐め抜き、油断して水風呂にインすると、キンキンのハイパワー冷却にびっくり、期間限定?で設定温度を13℃ぐらいにしているらしいが、表示温度はほぼ10℃だし、体感もそれくらいの凍冷を感じるくらい最恐
しかし痺れるほどの冷たさではないので、このパワーサウナとのコンビネーションも抜群、このあとぶっ飛ぶことを確信して外気浴へ
共立系列にしては珍しい、キャンプ用の深めととのいチェアとフットレストでディープリラックス体勢に突入、散々整い尽くした身体でもこの強力な温冷でちゃんとトリップ
さらに今回、露天風呂がけっこうなアツさだったので途中でアツ湯として挟みさらなる浮遊感をプラス、あくまで宿泊地点として考えていたホテルでこんなに喰らうとは嬉しい誤算でそのまま夜はぐっすり回復
もちろん朝ウナもインで、朝にも関わらずサウナ室はジワアチの安定セッティングで短めに仕上げ、水風呂は夜よりはすこしマイルドでも朝のスッキリととのいにはピッタリ
ひんやりとした空気に晒され、恍惚のライトトリップで旅の続きへ

サさんの天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢のサ活写真
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!