田辺温熱保養所
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
完全異次元の温熱体験、他のどこでも味わうことのできない発汗量で奇跡の生まれ変わりとノスタルジックな気持ちに
かるまるの薬草サウナのもととなったココ、サウナーというより、単純な文化体験としても非常に興味があり入店
店主の方と軽くお話しからの丁寧に利用方法とオススメの流れの説明を受け、紹介された休憩室の田舎の実家ような雰囲気や静かで穏やかな浴場?ですでに心はチルタイム
洗体をしていざ蒸し樽へイン、常連の方に入り方をご教示され、暗闇の中でスタンドアップ
かるまるで体験したものより遥かに温熱の気持ちよさが素晴らしく、100%らしい湿度と心地良すぎる薬草の香りに包まれ全身が喜ぶ
のも束の間今まで味わったことのない量の汗が奥の奥からドバッと溢れ出て、ミストサウナとは異なる蒸気の高温がとめどなく身体を温める
長時間は居れないけど確かな柔らかな熱気で大感動の蒸しを完了させ、オススメの水風呂や水シャワーなしで外気を浴びながら休憩
3セットくり返した後、畳の部屋に毛布を敷き、扇風機の風に吹かれながら自由に寝転がる
なんとも言えないスロータイムなリラックスモードとなり、サウナでは味わえない高揚と鎮静で新たな扉が開いた感じ
トランスとかトリップとかそういったものはもちろんないが、そんなものはなくても、そういったものがないからこその満足感は確実にココでしか味わえない
自家製のお茶で一息つきつつ、再び樽の中でさらに大発汗、入ってすぐにデトックスが始まる感じで、リアルタイムで喉が渇いていく初めての感覚で、水分補給も爽快に
間に仮眠も挟みつつしっかり3時間半総計9回高熱に蒸されたのにも関わらず、疲労感はなぜか一切なく、むしろ活力が湧いてくるような清々しい仕上がりでまた感動
最後店主の方とまたお話しし、その優しいお心遣いに精神的にも回復したら、名残惜しくも退店、もし機会があれば是非再訪したいと思える
今後未来永劫続いてほしいと思うばかり、そんか良施設は是非一度体験すべき
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら