2023.09.22

2回目の訪問

なんだかんだ少し暖かったのと、前日サウナでぬるい水風呂だったのもあり、冷たい水風呂を求めここへ
頻繁に来にくい価格設定なので、半額クーポンでなんとかイン
サウナ室がカラカラだったり、整い椅子がなかったり、工事で外気浴が気持ち良くないという前回の印象があったが、ラウンジを贅沢にととのい場所として利用することにより最高の体験
サウナ室も、知らぬおじさんがダメだけど水を撒いて湿度アップ、ホクホクに蒸され、井戸水キンキンの水風呂は今日の蒸し度と相性最高
しっかり水気を取って館内着を着用し、共有ラウンジで休憩すると、清涼感とリラックスの大満足ととのいでここの活路を見出す
値段のおかげで客も少ないので、もしかしたら今後札幌、大通付近で整いたい時はここもアリ、そう思えたってことでリベンジ成功

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!