新琴似温泉 壱乃湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
いつも人でパンパンのローカル温泉施設のイメージなので初めて夜遅めの時間にイン
さらに混雑は加速しており、大量の喋り場とドラクエ、走り回る子供で、コロナ禍前の様相が戻ってきたようで懐かしい
実は、害がなければ上記の騒がしい人たちも特に嫌ではないので、とりあえず温泉とサウナを楽しむ
昔はもっとカラカラだった記憶だけど、遅めの時間だとヒューマンパワーで湿度が高いかも
札幌市内では少ない4段目まで登ればカンカンの熱気を感じるもののあまり心地よい高温という感じではないが発汗
水風呂は相変わらず超ぬるめで、冷冷交代浴のマイルド側しかないような状態なので正直整わない
長時間ねばり冷却し外気浴するも、トリップやリラックスまで至らず軽いリフレッシュで終了
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら