2023.08.12

1回目の訪問

これぞ下町銭湯文化、スカイツリーを見上げながらの外気浴の特別感たるや、ジャパニーズサウナの恩恵を受ける
オールナイトで営業している下町の昔ながらな銭湯は、絵に描いたような日本文化のお手本といえる見た目
外観も内観も完全な昭和銭湯で、取り繕いやわざとらしさのないナチュラルなレトロカルチャー
サウナ室も日本特有の遠赤外線サウナで、一つ特徴的なのはストーブが上?にある非常にコンパクトなもの
サウナストーブというよりは普通の電気ストーブのような温源は穏やかな熱線で発汗を促す
室内はとても狭く、清潔とまではいえないものの気取った感じはない安心できる空間
そこから抜け出し内風呂の水風呂でも良いが、なんと言ってもここは露天に源泉水風呂があるのでそこでクールダウン
水温は非常におだやか、水質はまろやかな癒し系の冷却は時間がゆっくりと過ぎていく
階段を上がり外気浴専用のウッドデッキに上がると、アディロンダックチェアやリクライニングチェア、ハンモックなどがあり、秘密基地のような休憩所に胸が高鳴る
スカイツリーと青い空を見上げながら意識を研ぎ澄ませば最高のスローライフなととのいへ
正直言ってしまえばこのくらいの銭湯なら他でもあるといえるが、ここまで模範解答のような銭湯像を表しているのはここが随一な気はするので、ある意味の文化体験型施設として今後も残ってほしいと思える場所だった

サさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!