2023.07.28

1回目の訪問

高級旅館のような佇まいとレトロモダンな内装でしっとりお淑やかにリラックス
全体的に新しめで綺麗そうな内観から広々大浴場に向かうと、浴槽も大きく、天井も高い、屋敷のような贅沢風呂があらわれる
古さとか汚さはなく、しかし随所に感じられる古風をモチーフにしたデザインからのブランディングが期待を膨らませる
露天も夜だととても良い雰囲気でホントに旅館、なんならシャンプーとかヒノキの匂いでドーミーインのようにも感じられる
サウナ室は広めサウナにありがちな対流式の3段もある大衆サウナ、しかし熱気は強めで、ガンガンに輻射熱を感じる意外にもパワー系
水風呂は広々深々なヒノキ風呂、しかしヌルめのアンバランスな感じ
冷却もそこそこに外気浴のリクライニングチェアで休憩すると、さすがにキマるほどのととのいはないにせよ雰囲気と相まってスーパーリラックスなまったりタイムが始まる
また、表示とは違う時間にも水風呂の冷水補給がらあったようで3セット目はそこそこに冷たかったりしたので、ここは冬の方が良いのかも
でも夏の夜の空気感ともマッチしてた露天風呂だったので一応満足

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!