2023.05.23

1回目の訪問

アングラ感漂うディープなカプセルホテルには現代サウナーも納得させるポテンシャルが
宿泊で利用したがロッカーからもうすでに怪しい雰囲気、というより清潔ではない店内と薄暗い室内、昭和のまま時が止まった絨毯とポスター、そして古臭いカビなのか湿気なのか独特な匂い
この空気感に気圧されながらもいざ大浴場に向かうと、なぜか千葉に多いヨーロピアンな内装と白石膏蔵オブジェで優雅さと退廃が同居
しかし予想に反してサウナ室は木材が新調されたばかりなのかとても綺麗で異臭等もなく、昭和カラカラストロングスタイルでストーンからの放射熱をしっかり感じる
テレビの画面やスピーカーが一部壊れているがそれも味というところで、チラチラの高温を浴びながらしっかり汗も出す
そしての水風呂は地下水使用とのことで非常に柔らかくかつ結構冷た目に設定されているためカンカンになった身体の潤いを取り戻すのに最適解でとんでもなく心地よい
そこから間髪入れずに隣の不感浴に侵入すれば一瞬で昇天、肌と水の境界がなくなるくらい溶ける
一見普通のカプセルホテルサウナだが、地味にそれぞれの特徴が噛み合った満足のいくととのいになる
なにより地下水の水風呂と準天然温泉の不感浴槽の能力値が高いので何気なく唯一無二の魅力を備え持っている

1
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご訪問とご宿泊 ありがとうございます!「なにより地下水の水風呂と準天然温泉の不感浴槽の能力値が高いので何気なく唯一無二の魅力を備え持っている」とは 嬉しいお言葉!!またのお帰り お待ちしております!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!