サトカツ88

2021.03.08

1回目の訪問

今日は千葉二郎をキメて 帰る途中に船橋で途中下車 船橋のジートピアに初訪問 とあるランキングで上位に入ってた名店なので楽しみです

皆さんの口コミ通り 外のパッと見はラ◯ホテルみたい 笑
フロントのお姉さまは初めて来たことを伝えると丁寧に教えてくれました

ロッカーで館内着に着替えてから浴室へ
内湯2 水風呂1 サウナ2の構成
内湯は温め(37,8℃位)とちょうどよい(40℃位) 欧米風のオブジェから落水する仕様はレインボーと似てますね

サウナは72℃前後の低温と110℃前後の高温 高温サウナは三段席 最上段は今回ヒヨって中段まででしたが めちゃめちゃ熱い 昨日のユーランドも熱かったけど身体にぶつかる熱さが分厚い 鼻呼吸すると内側がヒリつくくらい ザ・ストロングスタイル これは結構好きかもです! 低温サウナはセルフロウリュが出来るようです 定員4人くらいのコンパクト 下段はマイルド過ぎたので上段に行くとゆっくりじんわり汗が出ました

水風呂 地下天然水を使用とのこと 肌当たり柔らかくてカルキ臭も皆無 良い水です 欲を言えばもう少しだけ冷たかったら完璧

外気浴スペースもあり 椅子5つ ウィスキングのサービスやアカスリのお姉さんのアグレッシブな営業など サウナを楽しむ要素が散りばめられてました

これで最大半日近く入られて千円ちょっとというのは申し訳ない位のコスパです
家から近かったら毎週行きたいなと思いました また機会見つけて行きます

今日も水風呂サイコー

サトカツ88さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真
サトカツ88さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 72℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!