サトカツ88

2021.11.26

6回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰りに久しぶりの志楽の湯へ

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3

宣言解除前辺りははサウナが閉鎖されてましたが 解除後は営業時間共々戻ったようです サウナ定員10に制限 17日から価格改定(値上げ)あり

この日はとても混んでて内湯も露天風呂も人でびっしり こんなに混んでるの久しぶりに見ました 広い内湯にも縁だけでは収まらず真ん中にも多数人が

サウナもタイミングによっては表に待機列出来ました 96℃のカラカラ テレビやBGMのないサイレントは水の音だけ微かに聞こえる

水風呂16℃ 掛け流し流水と循環も高い

ととのい椅子はありませんが 丸太のベンチが複数あり 露天風呂側なら外気浴も出来て快適

軽めに3セットやって休み処で一休み
こっちは空いてて静寂の一時 リフレッシュ出来たので退館

住宅街のど真ん中にある天然温泉と言うなかなかユニークなロケーションですが 露天風呂からの眺めでマンションは見えないし 静かなので昔から好きなスポットです

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 2.5km

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!