サトカツ88

2021.09.03

33回目の訪問

歩いてサウナ

中1日でおふろの国へ再入国

温浴3×4
イズネスサウナ10×4
水風呂2×4
休憩5×4

ラーメン連食で食べすぎたのでカロリー塩分デトックス
内湯のバイブラに揺られ温まる 露天風呂側の炭酸泉も1ターン入れました

お腹苦しいので高温サウナは自粛し イズネスサウナでじっくり汗を流す 塩分と共に色々吐き出せたら良いなの気持ち

水風呂16,7℃になってた ここのところ雨で気温低いから? 何にせよ水風呂コンディションが戻ってきたのはありがたい

この日は ヤバイくらいに混雑してました そしてウェイ系パーティーだらけ お喋りだらけで20-22時台はまあまあカオスでした 両隣8時で閉まるからここに集まるのは解るのですが ととのい椅子満席で風呂の縁に座る人多々になるくらいの密集状態

あとすごく気になったこと 銭湯やサウナに入るとき皆さんタオル持参 もしくは持ってなければ入り口でレンタルや購入するのが『普通』だと思うのですが 見かけた3人組はタオルを持たずに風呂もサウナも入ってました ホントに目を疑う光景です そういうことを教わってない人も世の中には居るんだなと

そんなモヤモヤはありつつも やはりふろ国はいい 何度でも来たくなる だから今日も僕はやって来た そしてまた来るでしょう

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 0.7km

サトカツ88さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!