ちたん

2022.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに小田原コロナに行きました。
こちらのお風呂が好きで10年前から利用していたものの、当時はサウナに興味がなかったので、サウナ利用は今回が初めてです。
結論、コロナはサウナも最高でした💛

まずはお風呂で温まり、サウナ6分→水風呂2分→休憩を3セット。ロッキーサウナは88度でしっかり熱く、適度に湿度もありました。サ室は広く、テレビ有、サウナマット有です。水風呂は15.3度、深さもあり、3人余裕で入れる広さもあり、お水の循環も◎ そのあと外のリクライニングチェアで外気浴しました。あまみ出た〜∩^ω^∩
お風呂はぬるめの塩湯がお気に入り。長く入っていられるし、熱海と同じ泉質らしく、冷めにくいのが良き。

その後、館内着に着替えて健美効炉へ‼️
こちらは男女で入れる遠赤低音サウナです。漫画を持ち込み、20-30分を3セット。滝汗かきました。
低音だからといって侮れないです。大量に汗かけて大満足✨

駅から遠くて、車がないと行きにくい場所なので地元の人が多めなのかな。常連のおばさま達がご挨拶し合ってました。都内より広々していて、リーズナブル。この充実感で、お風呂+サウナ(1000円)、健美効炉(900円)は嬉しいですね。
地元贔屓も入ってますが笑、私にとって最高の施設です。

ちたんさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真
ちたんさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真

冷やし坦々麺、ビール

辛い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
1
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.02 21:21
0
ちたん ちたんさんに82ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!