yokoyumyum

2020.03.29

1回目の訪問

サウナ:5-5-6
水風呂:1-1-1
休憩:3-6-6
合計:3セット

一言:今日のサ活はドライブかねて石狩編。

コロナのせいか食事処もお風呂も空いていました。

体を清め内風呂で湯通し後、いざサ室へ。
L字型で狭いサ室ながら、94℃あるため3分で汗が吹き出します。

ぬるめと聞いていた水風呂は体感18℃前後でしょうか。
もう少し冷たくても良いと思いますが、サ室の温度が高めなので、これはこれでアリかなぁという感じ。

整い椅子は内風呂に6脚ありますが、露天スペースに無いのが残念。
そのため、石の上に座って外気浴しました笑。

ただ、内風呂で休憩する際のベスポジあり!
おすすめは、露天風呂の出入口前です。

ここだと、ドア上部にある換気口から外気が程良く浴びられます。
この、その風のおかげで非常に気持ちが良い。

サ活後は、1F奥の休憩スペースで寛ぎましたが、照明暗めで落ち着きます。

凄く良いという施設でもないですが、悪いこともない。また機会があれば立ち寄りたいです。

yokoyumyumさんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!