T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.15

2回目の訪問

みなさん、しきじに行ったついででも結構ですのでぜひ駿河健康ランドにも足を運んで見てください。水風呂含めたサウナの質はしきじに軍配が上がりますが、駿河湾を上から望めるテレビなしのフィンランドサウナ、広々とした露天スペースなど関東方面から観光客が殺到してもおかしくないと思います。しきじはサウナの聖地だが、スルケンは健康ランドの聖地だと思います。しきじに車で行かれた方は高速を使わずに少し遠回りをして久能街道を通って清水方面に向かうと晴れた日には駿河湾が一望できて、心が洗われる思いです。元清水区民としてはこんな時だけど、清水にもっともっとお金を落として欲しい。議員に立候補しようかな。サウナ入り放題で宿泊部屋代込みで6,000円台は安いよね。

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)さんの駿河健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 100℃,90℃
4
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.03.15 22:04
1
T.T.GARAGE(ふくらはぎ) T.T.GARAGE(ふくらはぎ)さんに37ギフトントゥ

全く同感です😄
かずさん ギフトントゥありがとうございます😃サウナきっかけで静岡全体が更に盛り上がると良いですよね!
2020.03.17 23:52
1
T.T.GARAGE(ふくらはぎ) T.T.GARAGE(ふくらはぎ)さんに10ギフトントゥ

私も最近ふと思いつきで遠征して同じこと思いました。下調べしてなかっただけにかなりびっくりしました!
t.hamさん ありがトントゥです!まさにお風呂好きにとっては遊園地のようですよね〜😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!