魚んトト

2021.02.21

3回目の訪問

サウナ:10 12 15
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

出資してる期待の競走馬が負けて、げんなりしていた所、気分転換もかねて、ちょっとしたドライブも含んだ、サウナお出かけがしたいなーと思いたち、いくつかの候補を妻と挙げあう。

その中で、浮かんだ亀乃湯。

ここは和歌山方面のキャンプ帰りに二度ほど立ち寄ったことのある施設で(つまり今回が3回目)記憶に残る良コンディションサウナ。

水風呂の温度は高めなものの、深さや広さもしっかりありゆったりと入れるのがお気に入り。

タイミングによっては人も多いけど、喋る人も少なく、総じて客のマナーが良いという印象。

休憩どころはイスなどはあまりないものの、風呂のヘリのほか、寝湯などもあるので、ゆっくりする処は探せばそこかしこにある。

ここのところ、ゆっくりと自分と向き合うことのできる良サウナを味わってきたところだが、今回はそんなことさえ考えず、空っぽのあたまで水風呂と休憩を深く味わうことができた。

こんな味わい方も、またよし。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!