空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット
一言:
正確には、2セット+漫画読み休憩+3セット。
空庭温泉デビューです。
家から歩いていける距離。
それでもずっと行かなかったのは、インバウンド目的のレジャー施設だから、
設備的な期待もしていなかったし、客質も悪かろう、という先入観があったから。
今回、コロナ禍という事もあり、人も少ないうえに、
歩いて行ける程度のところで探していて、
そういえば言ってなかったな、と白羽の矢を当てました。
ここ、僕がいつも参考にしているレビューの人も絶賛してたので
どんなもんかと思っていたのですが、シャンプーやリンスをみて納得。
これはあれだ、ドーミーインと同じ、ポーラのやつだ!
ちょっと甘い香りのする、ぬるぬるする気持ちいいやつだ。
レビュー人は、ドーミーイン贔屓なので、そりゃ高評価なるよな。
さて、内容。
僕がいいな、と思ったのは水風呂の前の掛け湯瓶。
僕はつめたい水で掛湯をなかなかできないので、
普段はお風呂のお湯とかシャワーを使って汗を流していました。
ここは、ちょっとぬるめの掛け湯を水風呂前に置いてくれているので
サウナ→掛湯→水風呂の流れがとてもスムーズにできたのです。
休憩どころがあまりないのは少し残念だけど、
そこは水風呂のへりなどでこなしました。
空庭温泉ができる前は、コナミスポーツクラブ、
その前はプールだったのですが、いずれも天然温泉を推しにしていたので、
空庭温泉もちゃんと温泉。成分はちょっとマイルドかな。
値段がちょっと高いけど、源泉温泉でバスタオルも使えて、
湾岸ミッドナイトも読めるなら、また来てもいいな、と思いました。
もちろん港区民割で。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら