魚んトト

2021.05.08

4回目の訪問

サウナ:10 10 8 6
水風呂:1 1 1 1
休憩:4 4 4
合計:3.5セット

全然整ったことがないんですよ。

サ道みたいに、サイケな世界が急に来るイメージを求めて
サウナ続けてますが。一度もそんな映像は現れたことがない。
よく体験の表現で手足がびりびりとくる、というのもない。

って話を嫁にしたら、女風呂のベテランおばさんが
よくやってる入り方を伝授してもらいました。

その入り方というのが、サウナ→水風呂 のあとに
休憩に行かずにサウナにすぐ入るというものです。

僕は体が大きいので、暖まり切ってないんだろうという予想で。

というわけで上記のセッション報告のなかで、
休憩が一つ足りないのはそのためです。

で、最後の2度、サウナに入っている所でいざ、休憩…
しているところにスタッフさんがいらっしゃいまして

\9時で終了ですので締めます/

ということで追い出されてしまいました。
おおおおおおおぅ
確かにホームページにも書いてある。
見逃していた… おう…

さて、そんなわけで本日は久々のリーベルでした。
ここ、サウナ日帰り利用の場合は、駐車場が2時間無料になるんですが
サ活をするにはちょっと足りないなーと常々思っていたのです。

ところが、現在キャンペーンで駐車場4時間無料!

あ、あ、あ、ありがたき~

駐車場の時間について、リクエストしたことあったっけな…
言った気もするな…

本日は一口馬主の出走の予定(勝ちました)がありましたので、
朝7時半からの朝ウナでした。
帰りはロイヤルホストで朝カレー。
朝が早いと、一日が長く感じますね。

夜型なのできついけど、サウナの為なら頑張れる。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!