ホテル クアビオ
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡草津町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡草津町 宿泊者限定
滞在2日目の24日は、朝からガイドの方にチャツボミゴケ公園へ連れて行っていただきノルディックウォーキング。綺麗な渓流と色鮮やかな苔を見ながら2時間ほどの運動を。
ホテルに戻って午後からはゆっくりと温泉とサウナを堪能。
サウナ室は4畳程度の広さで3段。3人程度で満員です。5分の砂時計あり。おおよそ77℃ながら高湿度なので気持ちよく汗がかけます。
嫁に聞く限り、男女ともお風呂とサウナは同スペック。
ここは適宜セルフロウリュしながら至福のサウナタイムを満喫できる。窓が開け放たれた風呂場からは、晴れていれば森の向こうに浅間山を遠望できるが今回は雨のため見えず。
サウナ10分-水風呂1-休憩10をまずは3セット。なんといっても露天の縁側での休憩が最高に気持ち良し。
大の字に寝転んで、雨に濡れる緑の樹々に囲まれ、山鳥の囀りをBGMに暫しボーッと浮遊状態。
夕食後(といっても人参ジュース断食)、お腹が落ち着いてから2セット。
夜は風呂場の控え目な照明が幻想的で、さらにサ室の美しさが際立つ感じがする。
室内に流れるセンスのよい音楽とサ室のストーンがはぜるチリチリ音を聞きながら、これが自分の理想かなと思う最上のサウナ。
縁側から見えるのは暗闇とザワザワと風に揺られる黒い樹々のみで、人工の燈りはほとんど見えない。小動物と思われる音が時々カサカサ聞こえてくる。
最高の自然環境にため息が出るのみ。
ここの楽しみは水風呂後の選択肢。
縁側で外気浴するか、ぬるめの寝湯(温泉)に入って刺激を楽しみながらウトウトするか、真っ直ぐ部屋に戻ってベッドの上でジンジンするか。
組み合わせパターンが多くて楽しく悩めます笑
大自然の中の静謐なサウナと温泉。季節によって環境が変化し、楽しみ方も無限に増えそう。
次はいつにしようか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら