こぐま

2020.02.15

1回目の訪問

サウナ:10-10-12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

早稲田から高田馬場はお気に入りの散歩コース。今日の早稲田大学は入試日で一般人は入れず、大学の周辺を夫婦でフラフラしてからお初のこちらへ16:00にIn。

古いけど明るく清潔な銭湯。子どもの頃に何回か行った古き良き趣きの浴室に嬉しくなる。

サウナ1,000円で大小タオル付き。
サ室は期待通り湿度があって、入ってすぐに汗が出る出る。気持ちよくて思わずホーッと声も出る。下からしっかり暖まり、これは好みのサウナ。素晴らしい。

15℃の水風呂も冷やっとして、上がると身体が引き締まる感じがよき。
休憩は脱衣所でジンジン。いつもは5分のところ、ここはクールダウンするのに10分かかり、それだけインパクトのあるサウナと思った。

いろんなサウナ施設を含めても、ここはレベル高し。再訪確定。

こぐまさんの松の湯のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!