新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
サウナ:11-8(スチーム)-11-8(スチーム)-12(アウフグース)-10-11-12分
水風呂:1分 × 6、スチーム後は水シャワー × 2
休憩:5〜10分 × 6
合計:8セット
サウナで12時間はあっという間。
今日は嫁のリクエストで、3か月ぶりのテルマー湯へ12:40にIn。広くて豪奢な施設の居心地は相変わらずよき。
ドライサウナはこんなに熱かったのか。90℃くらいで湿度があるので、座ってすぐに汗が噴き出し始める。
3段目では10分が限界。
1段目と2段目は座面が広くて、胡座をかいてゆったりできる。
スチームサウナは塩を塗ってボーッとしていると、いい具合に塩が溶けていってスッキリできた。
最近、スチームサウナのよさがだんだんわかってきた気がする。
水風呂は15℃の表示で最初はひやっとしたが、だんだん馴染んできたらちょうどよい感じに。
19:00のアウフグースはお兄さんが渾身の風を送ってくれて、相当な熱気が身体を包み込み汗ダラダラ。熱波、よかったです。喉が渇く渇く。
あと、ここの炭酸泉や露天の寝湯も大層気持ちよかったです。
客入りは結構なものだと思うが、休憩スペースがあちこちにあって場所に困ることはない。いつでもゆっくり休むことができた。レストランのサ飯もうまくて、半日があっという間に過ぎた。
行ったことないけどラクーアもこんな感じなのかしらん。
名残惜しいけど今日も終電で帰ります。サウナ納めをどこにするか、そろそろ考えなくては。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら