朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
本日は、ずーーっとずーーーっと行きたかったこちらへGO
初めて降りる朝霞駅南口でしたが、特徴的な外観ですぐに分かります
ドキドキワクワクしながら受付で説明を聞きました。2階へ行くエレベーターからして新築の香り?なのか、なんかいいニオイ
さてお風呂、ひ、広い、熱湯に浸かりたいタイプなのでありがたい。
高音サウナ、1段目、2段目の段差がけっこうあるなー、と思ったら座ってみて気付く、結構な温度差あり、というか、1段目と2段目、全然違いました
そしてそして、ウワサの寝サウナが想像以上に良きでした。
すごくゆっくりと、トトノイを感じられるところでした、周りのみなさまもそんな感じにお見受けしました。(インフィニティーーずっとしてたい感じ)
ひとつだけナゾは、ユリカゴ系椅子は、どう座ってよいか分かりませんでした😅
ウチからはちと遠いですがまたイキタイデス
女
🥳🎉もりさん和に初GO〜🙌 私は和のお風呂場全体の色のトーンと仄暗い感じが好きです。静寂と相俟って、独特な雰囲気を醸し出している感じ🦆 ”ユリカゴ系の椅子“とは、1Fの寛ぎエリアの椅子でしょうか〜?あそこは未体験ゾーンなので次回検証してみますっ🫡
れっどあぽーさんトントゥありがたやでございます!確かに暗くて静寂ですごくいい雰囲気でゆっくり過ごせますよね!!あ、ユリカゴみたいな椅子は低温サウナの横のグラグラするやつです、どう座りこなせばよかったのか、、座り方間違ってたのかも😅
おお、低温サウナ横でしたか〜。次回チェックしてみます!💺🔍👀
ギフトントゥありがとうございます!実は毎月もりさんと同じようなペースでサ活回数推移しており、追いつけ追い越せで目標にさせていただいております🏃♂️明日から2泊3日でサウナ遠征しますので頑張って追いつきます💪
こちらこそ、トントゥありがたやです!今月は思ったほど行けませんでした😭サウナ遠征羨ましいーです!!よい旅を〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら