もり

2023.11.04

1回目の訪問

西新井から徒歩13.4分、堀田湯からは5分弱のこちらへGO。

途中、住宅街で暗いし心が折れそうになり堀田湯に行こうかと思ったけど、勇気を出して歩くとすぐ着きました。ビルの2階にあります。

下駄箱の鍵は預けてゴム製バンドをもらいます。
脱衣所でおばあちゃんが自転車で転んで酷いアザが出来てるのを見せてもらい、今空いてるということと手前側以外のシャワーは出ないと教えてもらい、、
出ないってwwとツッコミつつ教えてもらったので一応手前側を使わせていただきました。

サウナは奥にあり、5名座れて座面も広く銭湯にしては広い!テレビ付き。

2階に上がる階段あり外気浴スペースでもあるのかしらと思ったら、、

なんということでしょう、
ぬる湯と、水風呂と、スチームサウナがありました。スチームサウナはサウナ料金払ってなくても入れるようです。太っ腹!侮るなかれ熱々です。

いいお風呂、いいサウナありがとうございました。

広い共用スペースでは日本シリーズやってました。

もりさんの岡田湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 23℃
3
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.05 09:36
0
もりサンおはようございます! なんか色んな銭湯行っててうらやましいです 岡田湯はだいぶ昔に行った事あるんですが 男湯は外にビニールプールの水風呂があった記憶あります
2023.11.05 09:38
1
もり もりさんに37ギフトントゥ

2023.11.05 20:32
1
サウNIKE2さんのコメントに返信

サウNikeさんこんばんは!ビニールプールいいですね!!楽しそう。そういうオーナーさんの努力とか工夫、はたまた趣味?とか色々見えて銭湯楽しいです。トントゥありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!