したか

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました。ついに草加健康センターへ。

誰もが知っているであろうSKCへ友人と電車で1時間ほどかけて行ってまいりました。わくわくが止まりませんでした。到着後受付でリクライニングチェアーの指定について「明るめか暗めどちらがいいですか」と聞かれ、勉強も休憩もしたかったので「中間くらいがいいのですがありますか」と聞くと「探してみますね」と親切に対応してくださりました。こういう接客一つとっても良いところだなと好印象。嬉しかったです。

脱衣所でそそくさと着替え、身体を清めます。
お風呂の種類もかなり多く特に薬草湯と27°前後のジェットバスが最高でした。そして水通し。

いざサウナへ。麦飯石サウナはガス+電気+加湿ボイラーの3段構えで湿度もありかつ熱い。3段構えだけありオールラウンダーサウナって感じでした。まさにサウナの王様。10分は少し厳しく8分でローテしました。

水風呂はパイブラが効いてて冷え冷え。衣破壊。
久しぶりにこんなに冷たい水風呂に入りました。30秒くらいでもう限界。

休憩は外気浴。イスがいっぱいあってストレスなく座れました。小雨も降っておりそれもまた気持ちいい。天に召されました。

そして一時からのロウリュ。5分前くらいから混みそうだったので入り待っていましたがもうすでに熱い笑。熱くなることを見こして2段目に座りましたが1段目がベターでした。
時間になりロウリュ→うちわで風を循環という感じでしたがもう無理笑、というか周り半分くらいサウナから出ていました。いい経験でした。

サ飯は悩みに悩んだ結果、千年醤油ラーメン、ライス、自家製キムチにしました。めっちゃうまい。ラーメン屋ではないからといって侮るなかれ。そして自家製キムチ、これがまた美味い。ビールで流し込み昇天。

その後はガチャガチャを3回やりシールステッカー3連発。リクライニングシートで爆睡でした。記念にアクリルストラップを購入して帰宅。
行けてよかったーー楽しかったーー。

素晴らしきサウナ。

サウナ 8分×3セット
水風呂 30秒×3セット
外気浴 15分×3セット

したかさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

千年醤油ラーメン+ライス+キムチ

至福。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.4℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!