したか

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのユーラシア。父親を連れて。

絶好の外気浴日和、立地的に露天風呂はかなりいい風が吹いて最高なんです。
別サイトでクーポンがあったり一度来館すると次回入館割引のクーポンをくれたりと割引価格で入れるのでそれもぜひ。

入館、身体を清め水通し。ケロサウナへ。
ケロサウナの雰囲気たまらん。テレビもなくかつほのかにうす暗く、リゾートな感じ。いつものサウナとは違う雰囲気を味わえます。ケロの木目をみたり、瞑想したり。。室内の温度は80°ですが上段端は天井が低いので輻射熱で体感は熱くなります。じっくり蒸され水風呂へ。

水風呂はマイルドで19°〜20°表記。
体感若干低い気もする。

外気浴へ。露天風呂はイスやらベンチやらインフィニティチェアーやらいっぱいあるので完璧。内気浴も可能で内風呂にイスも数脚。至れり尽くせり。
時間帯的にも日差しはまだそこまで強くなく心地の良い風が吹いて気持ちいい。

お次は高温サウナへ。
100°の温度設定ですが、体感かなり熱い。かなりパワフル。テレビはありますが無音でサウナに向き合えます。目を閉じ無になりました。
今日は10分入るのが限界。
水風呂→外気浴
最近仕事で嫌なことがありそればっか考えてしまい3セット目までととのえず。。そんな日もある。
ただ、3セット目はバチバチにととのいました。生きてて良かった。

ユーラシアにもレストランがありますが割高なため移動しサ飯は浦安周辺の五衛門というラーメン屋に行きました。
スペシャルラーメンとコーラを注文、ああ沁みる🍜

素晴らしきサウナ。

ケロサウナ 10分
高温サウナ 10分×2
水風呂 1.5分×3
休憩 15分×3

したかさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

らーめん 五衛門 浦安店

スペシャルラーメン Aセット

久しぶりにラーメン。 味玉がうめえです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 43℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!