もんぺい

2022.10.04

1回目の訪問

奈良サ♨︎デビュー!

サ室:10分×3
水風呂:1分30秒×3
外気浴:5〜10分×3
イントロ:お清め〜露天風呂
アウトロ:交代浴〜水風呂〜水シャワー


サ室…77℃。レトロなカラカラドライ。キャパ4名程度だがコロナ対策のため1名利用。1名が丁度良いかも!笑
ふかふかのマットあり。

水風呂…ずっと入ってられるくらい。ぬるめ。温泉水質との情報が頭に入っていたので、そう言われてみればそういう気もするが、普通。

外気浴…木々に囲まれた景観は最高。ベンチやチェアが無く、座るところに困る。3セットめで露天風呂のヘリにある半畳の木の板の上に上半身だけ寝転ぶ。

入浴料¥1000-と割高でしたが、13:00〜15:00の利用で自分含め5名の入浴人のみで、ゆったりプライベートサウナのように利用することができました!
テレビ無し、音楽無しは己の内面をみつめるサ道♨︎
しっかりととのいました。

もんぺいさんの十津川温泉 ホテル昴のサ活写真

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 20℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!