stmblues

2022.11.03

1回目の訪問

16:00頃入店、10人待ちで、店内で35分くらい待機。なおスマホで順番が確認できる・・・とかいう最近のデジタルな仕組みはないので基本店内で待つ必要あり。幸い座るところは結構あって、テレビもマンガもあるのでそんなに手持ち無沙汰ではなかった。

脱衣所、浴室は基本昔ながらの銭湯。ただこの日男湯側だった露天風呂は結構広く、地下水のぬるめ水風呂まであるのが素晴らしい。

内風呂にあるドライサウナは、電熱ヒーターが天井付近に並ぶ見たことがないタイプのもの。
あんまり熱くはなく、ドア開閉での温度変化も大きいが、中にあるテレビを見ながらのんびり入るには適している。
ドライサウナ出てすぐ横の水風呂は20℃ちょっとの温度、キャパは1人で埋まってしまう。状況に応じ露天側の水風呂や立ち水シャワーも駆使ししてのクールダウンがおすすめ。

露天側にある塩サウナも入ってみた。ここもドア開閉の影響を受けて温度が上下しやすいが、基本、スチーム系としてはそこそこ熱く感じた。外からの薄明かりのみで無音の空間の雰囲気もいい。

そして休憩は露天スペース2階ウッドデッキ。ハンモックにインフィニティチェア、木製チェアにベンチと盛りだくさん。これはすごい。贅沢。
ただ、自分は木製チェアにありつけたが、混雑もあって座れず階段を下っていく人も多かった。もうちょっとイスは置けそうなので増やせると良いのかなと思った。次は空いてる時にゆったり楽しみたい。

stmbluesさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,21℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!