ころころ

2024.08.09

2回目の訪問

サウナ飯

さすがに連日の飲み会は体に堪えますね😅リセットしたくて、5か月ぶり2回目のライドオン!今回は一人で利用したので「スタンダードルーム」をチョイス。スタンダードは2部屋あります。デラックスルームと比べると手狭ですね、なので1名利用が快適か、と🙋水分は持っていきましょう。

#サウナ
Tyloの熱源、2段。こちらはセルフロウリュができます。白樺のアロマが入ってました。調整盤(触れたらダメ)は110℃設定。室内の温度計は100℃を指してました。アツアツです💦1人で寝サウナ可能。室内にはモニターあり、情報案内が流れてました。

#水風呂
一人用です。浴室出たところに製氷機あり、自由に氷を入れることができます(次の利用者さんのことも考えると全部使うとはいかなかったけど🤔)。夏場だから、やや水温高いのは仕方ないですね、5分くらい浸かってゆっくり冷やします、これはこれで気持ちいい😆

#休憩スペース
外気浴なし。室内にインフィニティチェア1台とととのいイス1台。1人で使う分には全く問題ありません。2人はさすがに狭いかと。

何より、ここはコスパが最高です。天神のど真ん中で2時間ゆっくり使えて4000円ちょいですからね😍また近々利用します、ありがとうございました🙌

Harmonie玄

おまかせコース

食材のこだわりがすごくて美味✨でしたー😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!