ころころ

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続きパートナーの誕生日祝いを兼ねて(私が😜)行きたかったこちらを予約してました!プライベートサウナ「浴司(よくす)」😄松屋別館の2階にある温浴施設です。マジでラグジュアリーなプライベートサウナ✨ヒノキの香りが心地よい。記念日にびったりでした!1階で受付。専用のカードキーをもらいます。大浴場である「大湯」、ラウンジ、コワーキングスペース「会所」も時間内であれば利用可能とスタッフさんから説明を受けましたが、「浴司」に全集中。2時間じゃ足りない~。

#サウナ
1つ。セルフロウリュ可能のドライサウナ。まさに茶室。にじり口、畳の床、そして座面は竹?のようでしたが、とにかく広い。私が今まで経験した座面で過去イチです!大人2人が余裕で寝サウナできました。段数は1段ですが、とにかく熱源が大きいのでアツアツ。温度計は82℃を指してましたが、ロウリュしたらもう90℃超えは確実。発汗ハンパない。こりゃたまげた・・・👀

#水風呂
浴槽は2つあり、1つは湯船。1つは水風呂。予熱したい私はこの湯船が最高👍️そして水風呂横には製氷機あり、自由に氷を追加できるようになってました(しかし氷ができるまで時間がかかるので、使用量には配慮が必要)。持参の温度計では20℃前後でしたが、氷を入れた上はもうちょい冷えてるかな、水質がいいので、気持ちいい~。湯船とも、水量が減ったら自動で給水されます。

#休憩スペース
畳の部屋あり、イス2つ、隣にリクライニング1つ。浴室内にベンチ1つ。あまみたっぷり出てゴロンが気持ちいい~。

クレンジング/化粧水/乳液(女性限定)、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、歯磨き粉、タオル類、浴衣、冷蔵庫、コーヒーマシン、Bluetoothスピーカー完備。意外とよかったのが、ミントの歯磨き粉で歯を磨いてからサウニングすると口がスースーしてなんか気持ちよかったです、お試しください😅飲み物は水はあるので、コーヒー・紅茶が作れますということでしたが、限られた時間でわざわざ抽出する時間は私にはなかった😂ラウンジに行けば、紅茶2種類、コワーキングエリアに行けばコーヒーがすぐ飲める状態ですが、浴衣を着ないと行けない💨しかも「浴司(よくす)」エリア内にトイレがない。これまた利用時は浴衣着て、カードキー持って出ないといけない・・・ということで、事前にトイレは済ませて、水分補給は持参して行った方がよさそうです(空の冷蔵庫あるし)。ターゲットは夫婦・カップル・同性かな、目隠しとなる場所がないのでね。ほんと贅沢な2時間でした、ありがとうございました🙌

ころころさんの湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)のサ活写真
ころころさんの湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)のサ活写真
ころころさんの湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)のサ活写真
ころころさんの湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)のサ活写真
ころころさんの湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)のサ活写真

達善

十割そば

ひとつひとつの素材にこだわりあり、超~美味でした‼️サ活前に食してごめんなさい🙏

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!