ころころ

2020.03.27

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1(塩)、8分 × 3(ドライ)
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:洗体後、体をよく拭いて塩サウナに入ったところ、常連らしきご婦人一人。「あなた、ここ初めて?」「あ、はい・・・」その後、丁寧に塩のつけ方をレクチャーされ(笑)「あなたなんで体拭いたの?濡らしておかないとダメよ」と。そのご婦人から手を濡らされ、塩を握らされ、本当に丁寧にレクチャーしていただきました(苦笑)ご婦人から背中に塩塗ってもらいました。それが一番よかったかも(笑、普段一人でなかなか背中は十分につけれないので)。サ室出てすぐ横のシャワーがまた独特で、お湯のみ出るシャワーと水のみ出るシャワーが横に並んでおり、それが絶妙に途中で混ざって体にかかるという・・・。暑い日は水のみでもいいだろうし、お湯のみはちょっと熱いかな・・・説明下手かもしれないので、ぜひ行って体感してください!ととのいイスやフルフラットのチェアもたくさんあり、よかったです。

  • サウナ温度 67℃,88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!