ころころ

2020.03.08

25回目の訪問

サウナ:13分 × 1(塩)、8−10分(ドライ)
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日の午前中、今日はお天気いいしなんとなく気分的にも良い時間帯だったけど、佐賀ぽかは常連ご婦人達の無法地帯、全くととのいませんでした。残念。塩サウナではタオルを惜しげもなく絞られ、スチーム量が多かったけど「扉開けっぱなしていいですか?」と。ダメやろ‥と思ってたら「あー今日は最悪、最悪」と連呼され‥しまいには咳こむし。こっちも最悪だわ‥ドライに行ったら惜しげもなく寝転んでいた数人。人少なかったからよかったけど、いい大人が公共の場だという分別がつかないのに残念に思いました。なんでもマナーって大事ですね。自分さえ良ければいい、なんてダメダメ。

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
3
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.15 17:17
1
今日初訪問しましたが、同じような体験をしました。施設自体はよかったのですが…
2020.06.15 20:21
0
まいふる まいふるさんに37ギフトントゥ

みかでいとさん、初めまして!せっかく来ていただいたのに残念です・・・。たぶん常連ご婦人なんだと思いますが、サウナのマナーを知らないんだと思います。サ室自体のセッティングはすごくよいので(私は佐賀ぽかの水風呂で鍛えられました(笑))、夜遅めとか時間をずらしていただけるとよいかと思います。いつかご一緒できますよう。
2020.06.15 21:03
1
施設ではなく、ころさんのサ活ページにお邪魔させて頂きましたが、私もよく訪れる山茶花にも行かれてるんですね!しかも同じ日に。ほんとにいつか御一緒できるかもしれませんね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!