たらちね

2020.08.13

1回目の訪問

バイオセラミックサウナでととのう


スパアルパと悩みましたが、旭川健康ランドへ。nifty温泉のクーポンもあり、様々な価格設定があるんですね。1250円で湯着とタオルとドリンク付き。道央だと「ほのか」に似た施設です。

脱衣場は畳。高校の体育の柔道を思い出します。縦長のロッカーで使いやすい。


いざ浴場へ。昨日のヒバの香りとは違う独特な香り。漢方風呂の香りでした。


身体を洗ってたんですが、ここの浴場、毛染めOKらしいです。初めて見ました笑


内湯は草津の湯と漢方風呂とバイブラ2つ。いろいろなお風呂が楽しめます。漢方風呂は軽くチンピリ。


いざ、サウナへ。遠赤サウナで、テレビあり。かなり暗めで雰囲気がいいです。利用者の年齢層の高さからか、NHKが流れてました。どうやらバイオセラミックサウナ(遠赤の輻射を吸収して再放出?)という機能がついているからか、いつもより汗が出ます。3分くらいから背中から汗が一気に出ました。代謝は良い方ですが、ロウリュ以外で5分も経たずに汗が吹き出たのは初めてかも。



水風呂はライオンからどばどば系で水温も低く心地よい。2日連続当たりの水風呂です。


外気浴は露天スペースで横になってととのいました。中庭の木々がいい味だしてます。

ここで個人的に一番良かったものを発見。打たせ湯です。露天風呂に半身浴しながら打たせ湯ができます。身体を温めながら打たせ湯ができるので疲労回復効果が期待できます。温めながら打たせ湯とは最高ですね。


コンディションもあったのかもしれませんが、バイオセラミックサウナは試してみる価値はかなりあると思います。

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!