湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
一時違えば三里の遅れ【ひとときちがえばさんりのおくれ】
意味:一時でもぐずぐずしていて進まないと、たちまち旅程が三里遅れる。少しぐらいと思って油断すると大きな差がついてしまうということ。
(出展:あすとろ出版(著:現代言語研究会)「 故事ことわざの辞典 」)
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
木曜恒例レディースデーということで気合いみなぎる中13:30ごろイン!
今回は爆風をともに受けてくれる仲間のプ熟さんがいないかもしれないという日なので、若干の心細さもありつつ…
でもわたしがんばるから…ッ!涙をシャワーで流し、炭酸泉で少し湯通ししようとするとものすごく見慣れた顔が…あれ?いる??
KWSさんへの並々ならぬ愛に全米が泣きそうです!
女性側の露天ゾーンへいく扉がいよいよ限界ヨロシクなため、炭酸泉に入ってるとちょいちょい外気の冷たい風が流れてきて顔がひんやりして気持ちよかったー!これが頭寒足熱ってやつなんですね!(多分ちがう)
そしてKWSさんの号令が入り、サ室へ入ったところいつもよりは少しだけ空いているようで、4段目…はあれです。満員。ぎゅうぎゅうでまったく座れそうになかったのと、『となりどうぞ♡』って言ってもらえたので2段目にすわりました★い、いや嘘はついていませんよ。
さらに隣の隣にしれっと座るプ熟さん…4段目空いてませんか…?
なにはともあれKWSさんの口上がはじまり、『はじめて受けるかたー!』の呼びかけには二人同時に挙手をし、二人まとめて『うふふ、嘘ですね♡』と華麗に流されるのでした。
いつものLOVE PHANTOMが流れ、ドデカキューゲルを軽々とストーンの頂上に載せるのをいつもよりも近い場所で見れるのが自分でもよほどうれしかったのか、隣の隣の方に『目をキラキラさせるんじゃないよ!』とツッコミが入りました。あらやだ恋かしら。
しかしいざはじまってみると2段目でも相当熱いな…?!
飛び出すほどではないものの、ふくらはぎや腰などタオルが届いていない場所がどんどん熱くなってチリチリした痛みを感じます。
2段目でこれって、4段目なんかいけるわけなかったなぁ…と思っているとゆっくりと階段を上がり最上段にしっかり腰を下ろすプ熟さん…
『いだーーーい!』という叫び声に心配になり後ろをふりむくと4段目にはもはやプ熟さんひとりしかおらず、尊敬はするけど頭も皮膚もおかしいと思いました★
続きは画像にて★
焼き散らかす…日本語が斬新。水面を徘徊するプ熟…パワーワード🤣🤣てか、熟女が水風呂で何しとんねんっ😇 ごちそうさまでした。
旭さんギフトントゥありがトントゥ💋 燃え散らかすの派生ww でもブロワー振り回す様を見てるといい線言ってると思うのよ笑 もうね、動きが隠密なのよ… スーーーって近づくんだからww
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら