嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ

2023.05.04

9回目の訪問

サウナに入ったら血行がよくなるはずなのに、どうして毎回外気浴中に手足を見るとパンッパンにむくんでいるのか。もはやむくみすぎて痛い。我々は謎を解き明かすべく今回もアマゾンへ向かった。

というわけでお久しぶりの堀田湯さんへ行ってきました!

この日はコブコブさんダッフィーさん夫妻と我々ラッコ夫婦のダブルデートという名目で、堀田湯さんで待ち合わせて入館。
14:00の待ち合わせだったこともあり、2時間制で男子側は待ちがあるとのこと。

まずは体を流してさっそくサ室へ。
上段奥に座って7分ほど入りました。
この日は温度計が調子悪く0℃のままだったので温度はわからないですが、この場所だと顔も体も熱くなって心地よく汗をかけるので、空いていれば毎回この席に座っています。
そして体を流して水風呂ですが、これだけ入っていても水風呂がいまだにちょっと苦手なわたくし、堀田湯さんの水温高い方の水風呂は大好きなのです。

プールくらいの水温くらいで冷たいというよりむしろ気持ちよく、外気浴代わりにカッパの様にずっと浮いていました。

2,3セットは同じように8~10分ほど入っていましたが、ラスト1セットのときに混んできたので下段に座ったとき、スタッフさんがロウリュをしにきてくださったのですがその際にうちわで扇いでいただきました。
堀田湯さんでは初めての経験だったので思わずニマニマしてしまい、明らかに挙動不審な感じで受けていたのがバレていないかが懸念されています。

パタパタと優しい風を受けてとても落ち着いた気持ちになれました。

5周ほどやっていただき、12分ほど入ったところでフィニッシュです。

相変わらずの雰囲気の良さや情緒や風情があるところも楽しかったです、ありがとうございました★

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラさんの堀田湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!