モトズリトル

2020.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

今日から冬休み7連休。普段行けないサウナ巡りをしようと1日目はスカイスパ。初訪問。本日晴天。鍋スパセット3050円で11:00入店。体を洗って、バブルバス5分、からのサウナスタート。サウナ10分(窓から海と船が見えます、景色最高❗こんなサウナもあるんだなと感動😀ゆっくり動く船をずっと見つめる😍〰️💕サウナに行きはじめて初めてのデジタル時計であっという間に10分が過ぎる)、水風呂1分40秒(14度冷たくて気持ち良い、バイブラなしで羽衣をまとう)、外気浴8分(ミストの出るデッキチェア、タオルびっちゃりになってしまうが新しいタオルが入り口にあり使い放題はポイント高い)、ねころび湯5分(高層14階からの青空とビル群は眺めが良い)、テルマーレ10分(塩ミストサウナ熱くなく、ゆっくりできる)、水風呂1分40秒、外気浴8分(バブルバス前のデッキチェア)、ジェットバス5分、12:00スタートのエクストラアウフグース5分前サウナー達が牽制しあう中、店員さんのこれから始めますーの掛け声でぞくぞくとサウナー達が中へ。流れに乗りサウナ室へ。上段に座る(海と船が見える景色を堪能できる場所)。エクストラアウフグース、普通のアウフグースとの違いは氷が入るのでサウナストーンに氷が残って蒸気が凄いことになるというのはサウナー仲間から聞いていたのです。1回目まずはアロマ水のみアウフグース。けっこうきます。2回目氷ブレンドアロマ水、アウフグース熱気半端ない。焼けます。一人一人2回ずつタオルで熱波を送って下さいました。3回目氷ブレンドアロマ水。灼熱地獄。脱落者続出。海と船の見えるきれいな景色の窓は蒸気で真っ白、見えません。最後におかわりアウフグースもらって出口で麦茶いただく(ナイスサービス)。水風呂1分40秒(人がなだれ込む)。外気浴8分(窓の前のデッキチェア、海と船を見ながら心臓ドックンドックン至福の時、完全にととのう、この場所最高😆)。

ランチはキムチチゲ鍋これは美味しい。豚肉もボリュームあり。スープをすするとご飯が進みます。途中から汗が吹き出してくる。ペロリと完食した頃には汗びっしょりになってしまった。タオル持って来なかったので逃げるように退店。店員さんびっくりしてたかな。

休憩室のリクライニングの先頭は窓ごしからオーシャンビュー。ゆっくりくつろげる。と横になっていたら14:00アウフグースの時間が迫る。せっかくなので体験しようと浴室へ。

14:00アウフグース。5分前満席。12:00エクストラアウフグースを受けた後なので、物足りなさを感じるが、熱いは熱い。

15:00のエクストラアウフグースも受けて大満足🙏😄また来ます❗

モトズリトルさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
モトズリトルさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!