たつくり

2023.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

月曜なのに館内は混んでいました。
まずは岩盤浴のロウリュウで汗だくに。
その後、浴室のフィンランドサウナへ。
セルフロウリュウだが、熱さがヒリヒリと皮膚を刺す。
たまらず6分で退散。
水風呂はキンキンの12度台で、しかも黒湯。
外気浴スペースもたっぷりあり、さすが人気の施設。
綱島駅までのシャトルバスが30分毎で9人乗りで、満員で乗れずにタクシーで帰ることになりました。

カレー蕎麦

熱々で口の中がヤケドしました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,93℃
  • 水風呂温度 22℃,12℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!