薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
約四ヶ月ぶりです🙇♂️
当日の目的地の開館まで時間調整を兼ねて寄りました🚶🏻
お清めを済ませて、やはり意識してかサウナ室から遠い湯船から🛁
奥の方にある硫黄の湯は独特なツーンとする香りがあり、別空間にあるからこそより非日常な雰囲気がある中で白い湯船を楽しめて🔲
漢方の湯は硫黄とはまた違う独特な香りがありつつも、お触書に書かれた効能に期待せずにはいられなくなる茶色い湯船🟤
たまに入浴するからこそその醍醐味、噛み締めてます🛀
白湯はジェットバスを背中に浴びつつ、調度良い箇所に足裏に床からの水流が当たるのでとても心地良く⛲
バイブラの床に足を置いて簡易マッサージとしてリラックス🫧
冷たさ確認したかった寝風呂の氷枕は先客いたので今回はパス🤦♂️
サウナには二十分毎に発動するオートロウリュを受けれるように合わせて入室🧖♂️
始めは下段で様子見、熱風終了が約五分であるのを確認⌚
後の二回は空いた上段に居座って蒸しに専念🧘♂️
肌がヒリヒリし出す程の高温でしたが、ベストサウナハットの虚無僧により頭守りつつ全身汗まみれになり、どうにか完走🥵
掛水やシャワーで汗を流してから水風呂へ⤵️
始めは薬湯の相乗効果でかなり冷たく感じられましたが、セットを重ねる毎に慣れ始め💧
休憩は浴室内の椅子、脱衣場の椅子、そして冷房室にて🪑
インフィニティチェアで久しぶりにリクライニング、無事に出来て安心😌
時間も時間だったのでそそくさと館内着に着替えて、館内食事処へとランチしに向かうのでした🍽
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら