Monone

2024.10.23

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

約二ヶ月ぶりでした😓
来週は工事で連休利用不可となるので #水曜サ活 しに寄りました🚶🏻

今回も左側の『水芭蕉の湯』にて⬅️

お清め済ませたら湯通しへ🛁
少し冷たい水枕に頭預け🧊寝風呂で足裏や脇、背面に強めの噴流を浴びてリフレッシュ⛲
電気風呂にも少し浸かり、ビリビリで弛んだ全身に喝を入れ⚡
ボディマッサージとジェットバスでボディマッサージそしてジェットバスで全身に噴流を浴びてリラックス⛲

露天風呂の薬湯は『イングリッシュローズの湯』🌹
赤照明が照らされてる事もあり💡深みのある花の香りがより優雅に感じられ🛀
湯船に浸かりながらのガーデニングチェアでの着席も贅沢に思える訳でして🪑

サウナは段階的に座面と滞在時間を意識してイン🧖‍♂️
前は木材のブロックが置かれて木の香りが増していたのに対し、今回はヴィヒタではないだろうけど束ねられた植物の枝が置かれていたのを確認🌿
葉の香りが強まり、より蒸しに集中出来る環境が整っているように思えました🧘‍♂️

深めの水風呂は水温計の指す温度よりも体感的に冷たく感じられ🥶
お触書がないとはいえ、潜られる方々がそこそこいたので、浸かり始めたら早々に抜けました💨

休憩は露天風呂エリアとその道中にある椅子を三つはじこして🪑
やはり露天側の椅子の方が横切る風を涼しく感じられ、ヒンヤリとした外気浴を楽しめました🍃

今回も締めには露天風呂で温まってからの水風呂で冷却📈📉温冷交代浴を実行し身を引き締めました😏
その際に見慣れたサウナグッズをお見受け、ほくそ笑んでしまいました🤭

今回も退館時にうるめ姐様を発見😺
黄色い毛布にくるまって目を閉じ寝ている姿も麗しく🐱ᩚ💤

Mononeさんのお湯どころ野川のサ活写真

冷やしパインソーダ

何故か毎回ここではこれを手にしてしまいます🍍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!