Monone

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇‍♂️
鉄人ランナーの呟きをたまたまお見受けした時から気にはなっていた施設でした🕊💬
なかなかに距離あるので見送ってましたが、運試しのない休日となる本日、寄ろうと画策しておりました🚃

端のカランにて冷やしボディソープとシャンプーでお清めを済ませてから湯通しへ🛁
サウナ室と水風呂から離れるように風呂をはしごしましたが、どれも約四十度ながら徐々に温かい方へ🌡

白湯はジェットバスを背中に浴びつつ、調度良い箇所に足裏に床からの水流が当たるのでとても心地良く⛲
寝風呂やバイブラの床もあり、広々とした印象♨️

漢方の湯は浴室内にも嗅ぐわせる程の濃厚さ🌱‬
茶色の風呂に浸かりながら、壁に貼られた漢方の種類や効能の説明を読むのがちょっとした楽しみに🤭
生薬の入った袋を両肩にのせながら入浴楽しむお方、少し羨ましかった🟤

奥の方には硫黄の湯があり、こちらの方がより湯が白く、日本庭園を思わせる岩や壁絵がより風情を思わせる雰囲気があり🔲

サウナは入室するとすぐ右側にテレビとストーブ📺🔥その他がコの字のように二段構えの座面があり🧖‍♂️
私は二十分毎のオートロウリュに合わせて入室しましたが、初めは薬湯に入った後だからかより一層発汗し、オートロウリュ発動直後に耐え切れなくなり下段とはいえすぐ逃走💨
二回目は上段で様子を伺いましたが黙サウナ守れぬ方が隣に来たので気が散ったのでこちらも途中退室🚪
三度目の正直とストーブ付近の上段にて勝負に挑み、こちらは何とか完走✊
ここでアウフとなると凄まじいなと思いながら🥵静かに退室しました🔙

水風呂は頭も洗えば潜水可とあり⤵️シャワーで汗を流してから入水💧
横に広がる蛇口からの放水が珍しいと思いつつ🚰‎ヒンヤリとした水風呂でじっとマナーに関するポスターを見ながらクールダウンしてました📜

休憩は浴室内の椅子、脱衣場の椅子、そして冷房室にて🪑
初めは薬湯の影響もあってか久々に脳天グルグルする程の安らぎを得て、終盤には手足のあまみを拝んで、コンパクトな浴室ながらかなり攻めたセッティングをする施設なのだなと圧巻⚙️

締めには漢方の湯からの水風呂へのはしご入浴をし、温冷交代浴を済ませ🔁空腹を満たしにランチへと向かうのでした🤤

Mononeさんの薬湯市原店のサ活写真

冷やし豆乳坦々麺とオロカル

オロカルはこちらの呟きを見てから自宅でも試してました😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!