サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
二ヶ月ぶりです🙇♂️
都心での映画観賞🎥までの時間潰しに寄りました🚶🏻
簡潔ながら私のルーティンと感想をᝰ✍🏻
1️⃣受付
三七あったけど気分的に本日を意識して敢えて三九を手に取り🗝
2️⃣御手洗🚻
もはや禊💦
3️⃣カラン
何故か私が利用した方、モードチェンジが上手くいかず🚿
4️⃣特濃炭酸泉
やはり始めの湯通しには嬉しいあつ湯🛁
全身に細かい泡が付着する楽しさと安らぎ🫧
最後の〆にも勿論浸かりました🥴
5️⃣手酌蒸気
定時のアウフグースには間に合わなかったけど、逆に他の方が空いてるのでは思い、まずはこちらへ💨
誰もいなかったので、ロウリュしてストーブ手前上段にて🧎🏻
かなり久々だったからか、中々のヒリヒリ感を得られました🪨
6️⃣蒸喜乱舞
オートロウリュタイムに合わせて入室🚪
折角なのでかなり熱いと聞いていた上段中央にて🧎
以前来た時よりも座面に大きめのタオルマットが部分的に敷かれており、よりホスピタリティさが増した設定になったんだと思いつつ、『Chill out』しておりました🧖♂️
7️⃣戸棚蒸風呂
推しのこちらもまさかの独占👑
お気に入りの浴槽奥ストーブ付近にて🧎
滑りそうだったのでスタンはしませんでしたが💦入浴していない体の部位がかなりヒリヒリする蒸し暑さ🥵
キツイと思ったら足湯から半身浴、全身浴とシフトして堪能しました😉
8️⃣瞑想サウナ
思いのほか全体的にかなり熱めに感じ、セット事に短い時間で周っていたので、こちらにも💨
真ん中の椅子が倒れてた(折れてた?)のには驚きつつもお気に入りの奥の方へ⬆️
こちらも偶然的にも独占したので、ヴィヒタの香りと鳥のさえずりを1人静かに感じながらジンワリと蒸されました🧘♂️
9️⃣水風呂
冷水シャワーも併せながら汗を流してからイン💧
三つの水風呂をセット毎に掛け合わせながらの利用😆
特に締めに『凍』⇒『冷』⇒『涼』の冷冷冷交代浴は咄嗟の思いつきでやりましたが、この施設ならではの楽しみ方かなと思えました😉
それと蒸気乱舞のドアガラスに反射され🧫水温計の『22.0』から『0.55』と見えたのもちょっとした面白み🤭
🔟休憩
いつもなら飲み放題だけど、今回は最後の最後にオロポをオーダー🥛
施設独自性を堪能したい衝動からなのか、私は売店付近の畳の座席の方を好んで着席🟩
余計なお節介
EX1️⃣御手洗にて
ワンペアのみスリッパ整頓🥿
EX2️⃣瞑想にて
倒れてた(折れてた)椅子含め二席に置きっぱになってたサウナマットを回収🟨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら