Monone

2023.06.19

2回目の訪問

サウナ飯

1️⃣0️⃣ヶ月ぶりでした🙇‍♂️
今週はなるべく疲れを溜めずに今週末の大会🏃に挑みたいので、寄らせて頂きました🚶🏻
まだ荷造り🧳終えておりませんけども😅

カランでお清めしたら、すぐさまあつ湯へ🛁
デスクワーク💻多い日だったので超音波風呂は腰に調度良い刺激を与えてくれるので癒されました(* ´ ` *)ᐝ
水枕に頭を預けるスタンスも最近気に入ってきてます💧💦

続けて隣のミストサウナへ🌧
御触書📜にもありましたが、ここは足湯しつつのサウナを楽しむものなんですね🦶
しかも1人分だけですが、電気風呂に浸かりながら⚡
未だに全身浴出来ませんが、足だけは耐性ついてきたようです🤣

水風呂も白ライン🔳の段差に気をつけながら入浴💧
奥の方ではバイブラによる泡マッサージが心地よくてたまりません😆

そして久々の脱衣場奥にあるサウナへ🧖‍♂️
手前と奥の方で1️⃣セットずつ済ませましたが、やはり座る位置によって蒸される箇所が変わるのも楽しいなと思えました😊
手前の方は上段端っこでしたが、壁を越えた先のストーブの蒸し暑さが横顔に来るので体よりも早く頭から汗をかきました🥵
逆に部屋の奥では体全体で発汗するので📈敷かれたサウナマットもシワシワになるほど🟨

同じくサウナ室近くの水風呂💧でクールダウン📉
打たせ水🚰で両肩に程良い水圧をぶつけ、浴場入口の椅子にて休憩🪑
丁度番台様が室内ファンを動かした頃には体の芯からヒンヤリとし🥶ぐちゃぐちゃだったマインドがリセットされました♻️

Mononeさんの大黒湯のサ活写真

はちみつれもん

ついつい手に取ってしまいます🍯🍋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃,20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!