m.m.s

2025.08.01

3回目の訪問

(日)にうっかり大事なBSHのサウナハットを忘れたので18:28IN、無事回収。

やっぱり、サウナの好みは渋谷店が好きなのを再確認。超高温室でセルフロウリュできるのが良い。
ガツンと塊で蒸気が来るわけではなく、五反田のドシーみたいに、波や霧の様に蒸気が徐々に降りてくる。

水風呂も確り10℃を指しているけど、多分本当は14℃位の体感を疑わざるえない。それか、確り体が暖まっているからかも知れない。
新宿店では手足を出しても30秒を過ぎるとビリビリ感じるけど、渋谷店は手足を出せば余裕で1分入っていられる。

ととのい室の静寂は完璧なのだけれど、やっぱり室温をエアコンでコントロールして、湿度も下げて、20℃前後にしてくれると温度差でもっとととのえるのに、
そこは電気代との兼ね合いなのであろうか、致し方ない。
でも、ととのい室はドライで冷えてて欲しいなー。
お願いします!店長!

それでも、(金)のこの時間にガラガラのサウナなんて都内ではそうそうないので、ありがたや~。
と思うサ活になりました。

追加で。オールドルーキーサウナあるある。
『オームページで現在利用者10人と出ていて、覚悟して行くけど、実際はサ室もととのい室も貸切状態のガラガラになりがち。』
どうですか?店長?

横浜ラーメン 響家

チャーシュー麺中盛・九条ねぎ

サウナ後のラーメンが止められない…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
1
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

あるあるありがとうございます! よくありますねw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!