m.m.s

2023.10.01

8回目の訪問

サウナ飯

今年2回目の北欧も泊まりで利用、半年振りに友人と。

14:30位にチェックイン。
ササッと館内着に着替えて浴室へ。
それなりに混雑してるかな?と思ったけど、全然人がいない。
露天スペースやサ室以外は洗い場にも人がちらほら程度である。
新しいサ室も、こじんまり落ち着いていて良い。
わがまま言えば、新しいサ室80℃位にして、いつでもセルフロウリュできる仕様にしたら良いのに、と思った。

しかし、この日の北欧はとにかく落ち着いた雰囲気で外気浴も風が流れ、お喋りも少ない。
中高年のおじさん二人組だけがうるさかったが、それだけが。
深夜2:00に入ったサウナも静寂そのもの、サ室は貸し切りで、外気浴でも風が吹く。最高のサ活でありました。

北欧特製カレー・ハムカツ(万平セット)たこわさ

後からかけるスパイスも美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!