m.m.s

2023.08.02

28回目の訪問

水曜サ活

はや湯をポイントカードのポイントを使い、1時間300円の追加料金のみで22:00イン。

サ室、内汗スプラッシュ&水風呂頭ドボンの方はどうやら、22時過ぎると帰る傾向にあるらしい。
丁度自分と入れ替えだったらしく、最後に頭を洗っていた。「よしよし」と思い身体を清める。

今日はやっぱり水曜サ活のせいか、サウナーが多いように感じる。
20分に一回のオートロウリュに合わせて、時間差でやって来る蒸気を楽しむ。
今日はガッツリ直ぐに汗が出るが、心拍数があまり上がらない…。9分近く入ってもBPM130手前。

心拍数こだわらず、水風呂へ。
安定の17℃台だが、今日は針が17℃手前を指していた。しかし、体感15℃位なのは、奥の蛇口近くで入っているからだろう。他の方のサ活で塩素臭が気になる方もちらほら、確かに気になるけど、そこも含め平和島かなと。


水風呂出て、直ぐのペンギンルーム的な部屋へ。
こちらも室温17℃前後。
しっかり冷やされ、2セット目でととのう。

真夏のサウナの入り方は、1セット目は水通し又は水シャワー→サウナ→水風呂→ペンギンルーム。ラストは水風呂〆。
これなら熱帯夜も乗り切れる!
のような気がする、今日も良いサ活でありました。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!