下風呂温泉 海峡の湯
温浴施設 - 青森県 下北郡風間浦村
温浴施設 - 青森県 下北郡風間浦村
ヒバと硫黄のいい香りがする浴室
白濁の大湯と透明な新湯、それから熱湯がある
大湯が混んでいた為、新湯へ入る
熱すぎる…そういうことか…
諦めて大湯へ移動
こちらも熱いが入れる温度
少しするとおじさん達が新湯へ集まってきて
水を足したり湯もみして温度調節していました
地元の人たちの交流場の様ないい雰囲気だ
温まったのでサウナへ
入口にビート板がある
5人も入ればいっぱいになってしまうサイズ
コンパクトなサウナで温度は92℃
上段に座ると窓の外には海が見える
海を眺めながらのサウナは最高だ
テレビはなく流行りの音楽がかかっている
ずっと入っていたいくらい心地良い
水風呂はキンキン
2人がギリギリ
水道水ドバドバ
水風呂のすぐ隣にベンチが1つ
ここからも海が見える
最高じゃないか
最後に新湯リベンジ
温度が下がったのか熱さに慣れたのか
今回はゆっくりできた
サウナも硫黄温泉全てが最高
近くにこんな温泉あったら幸せだ
それに、村民は150円で入れるなんて素晴らしい
風呂上がりに食堂でサウナ飯をいただく予定だったが、何故か早く閉まっていた
次こそは平目漬け丼を食べたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら