ととのいたいやつ

2022.07.17

1回目の訪問

一泊で訪問。
当日はお昼に大垣サウナで整ったのでサウナは入らず、早朝サウナに挑戦。
サウナを楽しませる工夫が随所にあって、アトラクションの用意された遊園地みたいなサウナ🎢

□サ室
高温サウナ
広めだが、しっかり温めるには上の段にいる必要がある。寄りかかれる席があるが、少し高さが足りない。よって上段を陣取る。

森サウナ
温度低め。やはり天井付近の1番上で、ロウリュの蒸気を待つしかない。香りはとても良い。

□水風呂
1番冷たい水風呂に入った後、ややぬるめの水風呂に入ると皮膚がめちゃくちゃ気持ちいい。変な快感を感じてしまうくらい!

□アイスサウナ
もはや名物。熱々の体で飛び込むも体がもたん!でも最先端の温冷ギャップを味わえるのはウェルビー栄だけな気がします。

□整いスペース
木の拵えで整備された整いスペースが2箇所。
もう少し風が欲しい感があるけど和むなぁ🤤

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!