ととのいたいやつ

2022.06.24

1回目の訪問

オアシスサウナ アスティルさん

費用対効果的にちょっとどうかなと・・・
立地はとても良いです^ ^

■内観
規模大きめのカプセルホテルのサウナという感じ。受付スタッフさんが塩対応、、、更衣室でバスタオル一枚巻いて浴場に移動しようとしたら「浴場まで館内着で移動してください」と声かけられました。
浴場までの距離わからないし、そもそも説明ないから裸でうろうろしちゃったよ💦

■サ室
サ室前に73℃の表記。室内はプラス10℃とも書いてある。
ということで室内の温度計は83℃。
座席は2段仕様だけど、3段目があってもよいくらいの天井の高さ。そのため2段目に座っても体感83℃ないように感じてしまった。
ストーブはおそらく電気式で、ケルケスストーンを使用。
オートロウリュは20分感覚。ケルケスストーンとの相性抜群なので楽しみにしてたんだけど・・・
部屋が暗くなったと思ったらボチョっと…
ジュワ〜じゃないのか、ストーンの温度低い?
部屋は奥に広いせいか、ストーブの前に座らないとロウリュの蒸気は感じにく買ったのが少し残念。

■整いスペース
浴場の壁に沿ったスペースとチェアか2つ。
しっかり整う用のスペースを考えてくれている。

■整い
60分2セットの短時間勝負。
整いませんでした。もう少しサ室の温度上げてくれれば整えそう🥺

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!